fc2ブログ

禁酒というわけではありませんが・・・

禁酒と言うわけではありませんが、自宅での晩酌をしなくなって、一か月以上たちますねぇ。

変わったことと言えば・・・

1.朝、起きるのが楽になった。

→夜遅く食べなくなったので胃腸の負担が軽くなり、睡眠が深くなったのかな。

2.朝、顔がむくまなくなった。

→効果テキメンです!

3.外で飲むお酒がさらにおいしく感じられるようになった。

→これは前からか。

ちょっとさびしく感じることがありますが、体調が良い(ような気がする)ので、この習慣を続けていきたいなと思います。

コーヒーを飲む量も減らしていて、今はコーヒーの代わりにほうじ茶を飲んでいます。

塩釜JCの先輩の矢部園から購入したほうじ茶は、甘さの中にもすっきりした感じが口に残る。

ほうじ茶っていうと、赤ちゃんやお年寄りが飲むイメージがありますが、矢部園のほうじ茶はおいしいと思える数少ないほうじ茶だと思いました。

健康、大事にしたいと思います。

ではでは・・・
スポンサーサイト



misobuta (味噌豚)

こちらは今日のメニューではないのですが、

とてもおいしかったのでUPします。

DSCF3222.jpg

こちらは西川町、あらき精肉店にて購入した味噌豚・・・

みなさんご存じの(新)298さんです。

DSCF3223.jpg

肉の厚み、ボリュームはもちろん、味噌との相性は最高です。

しかもこれで1枚180円!!

DSCF3224.jpg

ジュウシイ!!

そして豚肉に多く含まれるビタミンBは健康にも良い!

また食べたい!

そう思う一品でした。

ブログではなかなか伝わんねぇンだよなぁ・・・この味が・・・

帰りの車中には、みその香ばしい匂い・・・

みんなも一回は食べてみよう!

健康志向

最近我が家では、炭水化物を減らす取り組みをしています。

特に夜は炭水化物は0!!

朝はちょっと。

昼飯は・・・

炭水化物・・・

0!!

今日(5月5日現在)で、はや一週間。

なんとか継続していきます。

でもたんぱく質と野菜、繊維はたっぷり食べます。



我慢だけでは長続きしないからね~

DSCF3142.jpg

効果のほどは・・・

乞うご期待!!

ちくたんそば

ちくたんそば・・・

わたしの良く行くお蕎麦&焼き肉の店ふくろう・・・

玄関に入ると、「竹炭そば」の文字が!!

DSCF3139.jpg

たしかに、まっくろ・・・

竹炭が、体の中の老廃物とくっつき、体外へ排出してくれるという究極のデトックス(解毒)作用。

でも私の体から老廃物を取り除いたら、なんにも残らないような気が・・・

DSCF3140.jpg

イカスミか?と思わずツッコミたくなるおそばでした。

次年子そば

仕事がてら、嫁とドライブ、そして立ち寄ったのが、

DSC_0077.jpg

次年子そば。まだ開いてるか不安でしたが、開いてました!

そして、大盛況!満員です。

次年子そばといえば、大根おろしの汁でめんつゆをときます。

そして、きくらげ!おいしいですよね!

リプリプ◇藤さんも、次世代ビジネスとして考えているそうです。きくらげビジネス。これはひょっとしたらひょっとするかも。

DSC_0079.jpg

おそばは・・・おいしい!

ただ、前に食べたときよりも食べやすくなってたような・・・

次年子といえば、アゴが疲れるくらい固いそば・・・というイメージがありましたが。

でも季節の風物詩としては春を感じる一品でした。

DSC_0081.jpg

そういや、食べるところの天井が、かなり膨らんでいたなぁ・・・雪の害か地震か・・・ちょっと不安です。

ぜひ、はぐれ建築士のぶんしょうくんから見てほしいものです。
プロフィール

おのっちマン

Author:おのっちマン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード